![]() ご存知ですか? お腹の大きくなった妊婦さんは、横になって寝るのも大変です。 そんな妊婦さんにおすすめなのが抱き枕。 抱き枕をかかえて横になり、腕やひざを曲げて上にのせるだけでも身体がうんと楽になります。 また、抱きつきながら眠るという安心感が癒しの効果を得られるとも言われていますので リラックスした状態でおやすみ頂けます。 ![]() 中身は発泡ビーズを使用しているので、綿入りタイプと異なり本体もへたり難く、 また綿折れ等も生じない為、授乳用クッションとしても安心してご使用頂けます。 赤ちゃんが誕生したら、今度は授乳時のお助けクッションとしてお役立ちします。 小さな赤ちゃんを抱っこして...の何度も繰り返すミルクタイムも産後のママにとっては重労働。 そこで、この『抱き枕』の登場です。腰に巻いてボタンを留めたら授乳クッションに早変わり。 ママのおっぱいの位置に赤ちゃんの顔が来るように丁度良い高さにすれば、 クッションが小さな身体を支えて、授乳時や抱っこ時の補助をしてくれます。 ママが前かがみになる事も軽減され、腰や腕の負担も和らげてくれます。 ![]() ![]() ![]() 無農薬の有機栽培で大切に育てられた綿花を使い、 日本国内で織り上げ生産した綿毛布です。 糸から生地に加工する際も、漂白・染色といった 化学処理を行っていない、安心な素材で丁寧に作られています。 ![]() ![]() |
||||
◆お手入れについて◆ *** 品物がお手元に届きましたら… *** ビーズクッション本体は気密性の良い袋に密閉されている為、 開封時はビーズ特有の『臭い』がする場合がございます。 この臭いは、風通しの良い場所で数時間干して頂くことで軽減されますので お手元に商品が届きましたら、まず袋からお出し頂き 上記お試し頂きます様お薦め致します。 *** お洗濯方法 *** ・オーガニックコットンの天然の風合いを守るため、合成洗剤ではなく 出来る限り化学物質を含まない石鹸を使用した洗濯をおすすめします。 ・蛍光漂白剤の含まれる洗剤を使用すると、変質したり、色むらが 生じる場合がありますのでご注意下さい。 漂白剤・柔軟剤のご使用は、生地を傷めたり毛羽立ちの原因となり、 色褪せや、表面上がざらついたり変質する事があり、 コットン本来の性質を損なう場合もありますのでお勧めいたしません。 *** 干し方 *** ・縮みや傷みの原因になりますので、乾燥機のご使用はお避け下さい。 ◆綿カスについて◆ 薬品による洗浄や漂白を施していないので、自然のままの枯葉の破片 (綿カス)が表面にポツポツ見られる事があります。 これは糸にする段階で取り除ききれなかった綿花の葉や茎の残りで 害はございません。 お洗濯を重ねるごとに自然に目立たなくなります。 |
||||
|